藤沢市役所、一時預かりコーナーあるんですよね。
2018年に新設された藤沢市役所の新庁舎。
1歳からお願いできる、一時預かりコーナーがあります。
息子が1歳になったので、
利用方法を聞きに行ってみました!!
一階のいちばん奥、隠れたようなところにある一時預かり所。
ご案内も貼ってあります。
利用方法。市役所の利用者なら誰でもOKです。
部屋は広くて清潔で、
受付の向こう側に、
クッションマットが敷かれたエリアがふたつ設けられていました。
たくさんの遊び道具が用意されていて、
アニメが見られるであろうテレビもありました。
さらに、キッズトイレや流し台なども完備されています。
利用方法を聞いたところ、
・市役所の利用者なら誰でも利用可能OK
・1歳〜小学生未満まで
・予約は不要
・無料
・2時間まで
とのことです。
利用時は、
熱を測って、申込書に記入をします。
熱は、37.5度以上だとNGです。
そして、実際に利用した市役所の窓口で、
利用しました、という証明に、
ハンコを押してもらう必要があります。
特に細かい時間などを書く欄はなかったので、
用件を済ませてから、
ゆっくりトイレに行ったり、
ちょっとベンチで一息つく程度は大丈夫そうでした。
もちろん、市役所の外に出かけるのはNGです!!
運用会社は「株式会社アミー」。
託児所には、「株式会社アミー」の文字が。
どうやらこの託児所は、
託児会社の「株式会社アミー」に委託して運営されているようです。
WEBサイトを見ると、
実績のある会社のようです。
安心ですね。
今度利用してみようっと。
この一時預かり所、いつもほぼ子どもがいないんですよね。いても一人。
せっかくの素晴らしい取り組みなので、
今度利用してみたいと思います!!
保育コンシェルジュさんとの面談や、
いろんな書類発行の手続きなど、
ぐずって大変なときがあるんですよね…。