マリオットボンヴォイアメックス

マリオットボンヴォイの子連れおすすめホテル6選&子連れ宿泊におすすめする7つの理由【2023年10月最新版】

2023年8月22日

ユウ

マリオットボンヴォイ・アメックス愛好家のユウです。こんな悩みを解決できる記事を用意しました!

この記事で最後まで読めば、マリオットボンヴォイのホテルを子連れでも楽しめる理由が、しっかり理解できますよ。 なぜなら、私も2人の子どもがいる4人家族で、マリオットボンヴォイのポイントをフル活用しているからです。

記事前半ではマリオットボンヴォイのホテルを子連れ旅行にもおすすめする理由を、記事後半では子連れ宿泊におすすめのホテルを紹介するので、最後までしっかり読んでみてくださいね。

いちばんお得なカード発行はこちら

marriott-amex-premium-card

今ならお得な紹介キャンペーン中!
マリオットボンヴォイ・アメックス・プレミアムカードは、紹介での発行が一番お得です。

・公式サイト 合計39,000ポイント
・紹介リンク 合計45,000ポイント


下記からメールアドレスを送信いただくと、
紹介入会者用の公式URLが1分以内に届きます。

届かない場合は迷惑メールフォルダもご確認ください!

----------------------------------------------

    マリオットボンヴォイは子供がいる家族にもおすすめ?

    マリオットボンヴォイのホテルって子連れでも楽しめるのかな…

    ユウ

    子連れ向きのホテルもたくさんありますよ!居心地も良いし、毎年欠かさず豪華な宿泊ができるので、親も子供も満足できます。

    マリオットボンヴォイといえば、ポイント還元率3%を誇るクレジットカード「マリオットボンヴォイ・アメックス・プレミアムカード」が人気ですよね。無料宿泊特典とポイントで、毎年マリオットボンヴォイのラグジュアリーなホテルに無料で宿泊することができます。

    ただ、子どもがいる身にとって、「マリオットボンヴォイのホテルって、子連れの旅行でも便利なのか」というのは疑問の一つ。私も「ポイントをうまく活用できないんじゃないか…」と悩みました。

    しかし、実際にマリオットボンヴォイ・アメックス・プレミアムカードを作ってみて、「家族旅行にこそお得じゃん…」「もっと早く作っておけばよかった!」と思っているので、その理由をこの記事で紹介していきますね。

    マリオットボンヴォイのホテルを子連れ旅行におすすめする理由

    ①選択肢が多い

    マリオットボンヴォイのホテルって、どのくらいあるの?

    ユウ

    国内に90軒以上あります!

    実はマリオットボンヴォイの加盟ホテルは、国内に90軒以上あるんです。例えば大阪なら12軒、京都には10軒、沖縄は5軒あります。そのため、自分の行きたい地域で、好きなホテルを選んで宿泊することができます。

    ユウ

    ラグジュアリーなホテルからリーズナブルなホテルまで一通り揃っているので、旅行の目的に合わせて選ぶのがおすすめですよ!

    例えばこんなホテルがあります。

    sheraton-tokyobay
    東京ディズニーリゾートのシェラトン・グランデ・東京ベイ

    ユウ

    都心のホテルが多い印象ですが、リゾート地や温泉地のホテルも多いので、子連れにはリゾートや温泉がおすすめですね!

    ②家族でポイントを貯められる

    ユウ

    家族カードを作ると、1年でざっくざくポイントが貯まりますよ!

    我が家は夫婦でマリオットボンヴォイポイントを貯めています。マリオットボンヴォイ・アメックスでは家族カードが1枚無料で作れるので、夫婦それぞれのカードでポイントを貯められるんです。

    個人の出費は大したことないんですが、家族の出費をまとめると月に20万以上のクレジットカード支払いがあるので、1年間で10万ポイント以上貯まります。毎年、豪華なホテルに連泊できるんです

    ③無料宿泊+マイルの活用ができる

    ポイントをマイルに変えることもできるの?

    ユウ

    もちろんマイル交換も可能です。無料宿泊特典でホテル泊、残りのポイントをマイル交換して航空便に使うのもおすすめですよ!

    マリオットボンヴォイのポイントは、マイル交換も可能です。ホテル宿泊にすべて使っても良し、マイルに交換して飛行機に乗るのも良し、そのときの希望に合わせて柔軟に使うことができるので便利なんです。

    家族全員の飛行機代って結構大きいから、マイルに交換できるのは嬉しい…

    ↓関連記事はこちら↓

    マリオットポイントとマイル交換の早見表&解説を見る

    ④温泉&大浴場有りのホテルが多い

    旅館じゃなくてホテルだと、大浴場がないイメージ…

    ユウ

    確かに大浴場がないホテルもありますが、温泉や大浴場付きのホテルもたくさんありますよ!お部屋のお風呂も足が伸ばせて広い場合が多いです。

    マリオットボンヴォイのホテルは、大浴場やプールが付いているホテルも多いです。温泉の大浴場を備えているホテルもあるのでおすすめです。また、お部屋のお風呂も広い場合が多く、小さい子連れの旅行だと非常に便利ですよ。

    温泉と大浴場のあるホテルについては、こちらの記事にまとめているので、是非ご覧下さい。

    たとえば、温泉の大浴場だと、こんなホテルがおすすめです!

    ユウ

    個人的には、沖縄や京都も最高ですが、南紀白浜マリオットホテルに泊まって近くのアドベンチャーワールドに行くのがおすすめです。日本一のパンダの大家族がいるんですよ…!

    マリオットアメックス発行で
    4.5万ポイントもらう方法を見る

    ⑤12歳以下の朝食が無料!

    ユウ

    マリオットボンヴォイでは、12歳以下の朝食無料のサービスを実施しています!

    マリオットボンヴォイ加盟ホテルでは、マリオットボンヴォイ会員と一緒に宿泊している12歳以下の朝食が無料になります!

    大人が朝食付きプランで宿泊したり、お金を支払って朝食をとる、あるいは無料朝食のサービスを受ける場合、子どもは無料なんです。

    豪華な朝食ビュッフェは、大人だと3000円を超えるケースも多いので、子どもが無料でいただけるのは本当に助かります。

    ⑥添い寝無料

    子どもの添い寝もできる?

    ユウ

    もちろんできますよ!添い寝は基本無料です。

    マリオットボンヴォイのホテルで嬉しいのが、添い寝は無料のホテルが多く、12歳までOKのホテルもあること。そしてツインの部屋でも一つ一つのベッドが広くて添い寝が余裕というケースも多いです。

    ただ、ホテルによっては年齢制限が未就学児までといういこともあるので、宿泊するときに予約サイトなどで確認してみてくださいね。

    ⑦ベビーベッド貸出

    0歳の子がいるんだけど、ベビーベッドってあるのかな…

    ユウ

    外資ホテルなのでベビーベッドを借りられるホテルも多いです。予約ページに書いてありますよ!

    我が家も0歳の子がいるので、大人のベッドでの添い寝はまだ不安で、先日ベビーベッドをお借りしました。予約ページの部屋詳細で「ベビーベッド可」「ベビーベッド不可」と書いてあるので、事前に確認してから予約しましょう。

    ⑧レイトチェックアウト&グレードアップ

    ユウ

    正直、いちばん嬉しいのはこれ。マリオットボンヴォイ・アメックス・プレミアムカードを持っていると、無料でレイトチェックアウトが14時まで可能なんですよ。

    マリオットボンヴォイ・アメックス・プレミアムカードは、自動的にマリオットボンヴォイの「ゴールドエリート」特典を得られるので、14時までのレイトチェックアウトが可能なんです。午前中に一回観光に行って、お昼を食べてからお部屋に帰ってこられるので、めちゃくちゃ便利ですよね…。午前中はホテル内のプールを楽しんで昼寝をするのも最高です。

    また、可能な限りですが、お部屋グレードアップをしてもらえるので、より広い部屋でリッチな気分を味わうことができます。

    お部屋のグレードアップって憧れだったから楽しみすぎる…

    ユウ

    どちらもお部屋の空き状況によりますが、グレードアップしたお部屋でレイトチェックアウトが出来たら最高ですよね!

    特典の詳細はこちらの記事をどうぞ。

    マリオットアメックスの
    わかりやすい解説を読む

    ユウ

    以上、マリオットボンヴォイのホテルを子連れ旅行におすすめする理由をお伝えしました!

    いちばんお得なカード発行はこちら

    marriott-amex-premium-card

    今ならお得な紹介キャンペーン中!
    マリオットボンヴォイ・アメックス・プレミアムカードは、紹介での発行が一番お得です。

    ・公式サイト 合計39,000ポイント
    ・紹介リンク 合計45,000ポイント


    下記からメールアドレスを送信いただくと、
    紹介入会者用の公式URLが1分以内に届きます。

    届かない場合は迷惑メールフォルダもご確認ください!

    ----------------------------------------------

      【番外編】子連れ宿泊のデメリット

      ユウ

      番外編として、正直に子連れ宿泊のデメリットもお伝えしておきます!

      メリットがたくさんある子連れ宿泊ですが、実際に宿泊してみて感じたデメリットもちゃんとお伝えしておきます。

      ・洋室が多い
      ・ファミリーホテルは少ない
      ・ポイント宿泊で二食付きプランは少ない

      マリオットボンヴォイ系列は洋室が多く、和室や和洋室もありますが主体ではないので、子どもを和室でのびのびハイハイさせたい場合は、選択肢が限られます。また、いわゆる家族連れをターゲットにした「ファミリーホテル」は少ないので、ホテル選びが重要になります(次の章を参考にしてみてくださいね)。

      子連れ宿泊のメリット&デメリットのまとめ

      以上、この章では、子連れ宿泊のメリットとデメリットをお伝えしました。最後におさらいしておきましょう。

      メリット
      ・選択肢が多い
      ・家族でポイントを貯められる
      ・無料宿泊+マイルの活用ができる
      ・温泉&大浴場有りのホテルが多い
      ・12歳以下の朝食が無料
      ・添い寝無料
      ・ベビーベッド貸出
      ・レイトチェックアウト&グレードアップ

      デメリット
      ・洋室が多い
      ・ファミリーホテルは少ない
      ・ポイント宿泊で二食付きプランは少ない

      ユウ

      個人的には、デメリットがあってもメリットが大幅に上回るので、マリオットボンヴォイ・アメックス・プレミアムカードでポイントをざくざく貯めて、毎年リッチな家族旅行が楽しむことをおすすめします!!

      いちばんお得なカード発行はこちら

      marriott-amex-premium-card

      今ならお得な紹介キャンペーン中!
      マリオットボンヴォイ・アメックス・プレミアムカードは、紹介での発行が一番お得です。

      ・公式サイト 合計39,000ポイント
      ・紹介リンク 合計45,000ポイント


      下記からメールアドレスを送信いただくと、
      紹介入会者用の公式URLが1分以内に届きます。

      届かない場合は迷惑メールフォルダもご確認ください!

      ----------------------------------------------

        マリオットアメックスの
        わかりやすい解説を読む

        子連れにおすすめのマリオットボンヴォイ加盟ホテル6選

        ユウ

        では、子連れにおすすめのマリオットボンヴォイ加盟ホテルを紹介していきます!

        必要ポイント数は、1名ではなく1部屋1泊で換算しています。9月~10月の宿泊で調査しているので、閑散期だともっと少ないポイント数で宿泊できる可能性が大きいですよ。

        ルネッサンスリゾートオキナワ

        必要ポイント数55,000ポイント~
        添い寝未就学以下(施設利用料あり)
        ベビーベッド貸出あり(1000円)
        プールあり
        大浴場あり
        基本情報
        ユウ

        まずは、ルネッサンスリゾートオキナワです!

        「沖縄旅行で家族連れと言えば絶対ルネッサンス!」ってよく聞きますよね?

        ユウ

        とにかく子連れサービスやアクティビティが充実しているので、家族みんな楽しめること間違いなしです。

        とにかく家族連れに大人気のルネッサンスリゾートオキナワ。

        まず有名なのが、4月~10月に連泊すると受けられる「クラブサビー」のおもてなし。2泊か3泊以上かでサービス内容は変わりますが、マリンアクティビティの特別料金&無料サービスや、小学生以下の夕食の無料サービスが受けられます。

        ユウ

        食事やマリンアクティビティって、家族全員だと数万円になるのでめちゃくちゃ嬉しいんですよ…

        マリンアクティビティは、シュノーケリングやバナナボート、カヌーレンタルやイルカとのふれあいなどなど、多岐にわたります。詳しくは公式WEBサイトをチェックしましょう。

        また、プールも屋外・屋内ともに充実。もちろん宿泊者は無料です。どちらも年間通して運営しているので、天気の良し悪しに合わせて楽しむことができますよ!

        ルネッサンスリゾートオキナワの屋内プール

        他にも、ベビーカーの貸し出し、コンビニでのベビー用品での販売、全レストランでのキッズメニューや離乳食メニュー対応など、子連れに至れり尽くせりのホテルです。事前に申し込むと託児サービスもありますよ。

        子連れウェルカムの宿!

        正直、子連れのためにあるようなホテル、といっても過言ではないルネッサンスリゾートオキナワ。ポイントを貯めて毎年のように連泊したいですよね…!

        シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

        sheraton-tokyobay
        シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
        必要ポイント数55,000ポイント~
        添い寝6歳以下(無料)
        ベッド幅(ツインルーム)140cm
        ベビーベッド貸出あり(無料)
        プールあり
        大浴場あり
        基本情報

        つづいておなじみ、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル。舞浜の東京ディズニーリゾート内にある、ディズニーリゾートのオフィシャルホテルです。

        こちらもプレミアムなホテルでありながら、家族連れをしっかり想定しているのがポイント。添い寝は6歳以下で無料なので、7歳以上は大人扱いになるのが痛いですが、ベッドが3台・4台・5台・6台のお部屋もたくさんありますよ。

        そして東京ディズニーリゾートの場合、「昼間はディズニーランドで遊んで泊まるだけ」になりがちなんですが、実はホテルライフが楽しいのがシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル。夏季の屋外プールはもちろん、ナイトプールや、通年の室内プールも完備。さらにキッズ用の室内アスレチックも新しくオープンしているんですよ。

        例えば初日は思い切り東京ディズニーリゾートで遊んで、翌日はプールを満喫してから帰ってくる、というのもあり。マリオットボンヴォイ・アメックス・プレミアムなら14時までのレイトチェックアウトが可能なので、ホテルライフをゆっくり楽しんでから帰るのがおすすめです。

        伊豆マリオットホテル修善寺

        伊豆マリオットホテル修善寺

        必要ポイント数30,000ポイント~
        添い寝未就学児無料
        ベビーベッド貸出あり(無料)
        プール
        大浴場あり
        基本情報

        つづいては「伊豆マリオットホテル修善寺」。首都圏住まいの方が「ちょっと家族旅行に温泉行きたいな」というときにおすすめの宿です。修善寺は伊豆の中でも歴史ある温泉地なので、大人も散策するだけでとても楽しいです。川のせせらぎと竹林がとても涼しくて気持ちいいですよ。

        伊豆マリオットホテル修善寺のおすすめポイントは、和洋室あり・温泉あり・ビュッフェあり・ドッグフレンドリールームあり・温泉街あり・自然あり、と盛りだくさん。特に和洋室は家族での使い勝手がよくて嬉しいですよね。

        そして面白いのが、大浴場は男女別の大きなお風呂のほかに「水着着用ゾーン」があって、室内温水プールのようになっているんです。子供たちが遊ぶにはもってこいのエリアですよ。

        ちなみに、添い寝はWEBだと「未就学児は無料」とあるんですが、小学生まで無料だったという口コミもちらほらあります。我が家はまだ未就学児しかいないんですが、小学生もいるご家族は、予約時にぜひ確認してみてください。

        大阪マリオット都ホテル

        必要ポイント数40,000ポイント~
        添い寝12歳未満無料
        ベビーベッド貸出あり(無料)
        プールなし
        大浴場なし
        基本情報
        ユウ

        つづいては、日本一の高層ビル「あべのハルカス」の上層階に入っている大阪マリオット都ホテルです!

        日本一高いって、それだけで子どものテンションが上がりそう…

        ユウ

        都ホテルブランドはサービスも充実しているので、大阪観光とセットで宿泊するのにとてもおすすめですよ。

        子連れで大阪観光するならぜひおすすめしたいのが「大阪マリオット都ホテル」。日本一高いビル「あべのハルカス」の上層階に位置する「天空のホテル」です。

        プールや大浴場はありませんが、広めのバスに、小学生まで添い寝無料なのが嬉しいポイント。もちろんベビーベッドもレンタルできます。床から天井まで広がる窓から一日中絶景が楽しめるんですよ。

        全部屋に大阪をイメージたアメニティや、バスローブ、今治のタオルが用意されていて、どのお部屋に泊まっても満足感が高いホテルです。

        おしゃれなアメニティ

        南紀白浜マリオットホテル

        必要ポイント数33,000ポイント~
        添い寝未就学児無料
        ベビーベッド貸出あり(1210円)
        プール屋外のみ(夏季)
        大浴場あり
        基本情報

        南紀白浜って和歌山県ですよね。行ったことない…

        ユウ

        和歌山県の南紀白浜エリアは、日本のギリシャと呼ばれる観光地で、白い砂浜と青い海のコントラストが有名です。

        子連れで遊べる場所もあるの?

        ユウ

        子連れなら絶対「アドベンチャーワールド」がおすすめです!動物園、水族館、遊園地をすべて兼ね備えていて、日本一のジャイアントパンダの家族に会えますよ。

        そう、南紀白浜でのおすすめは、海でゆっくりとした時間を楽しみつつも、アドベンチャーワールドで思い切り遊ぶこと。ジャイアントパンダたちはもちろん、サファリパーク、イルカとのふれあい、乗馬、動物たちとの触れ合い、ジェットコースターや遊園地など…。遊んでも遊びきれない、子どもたちが満足すること間違いありません。

        南紀白浜マリオットホテルは砂浜からも近く、アドベンチャーワールドまでも車で10分ほど。南紀白浜空港からも車で5分と、本当に便利な立地なんです。

        しかもお部屋は和室と和洋室あり、エキストラベッドあり、温泉あり。夏は屋外プールもあります。いつもと違う場所に行きたい人には、とってもおすすめのホテルです!

        和洋室のイメージ(公式サイトより)

        シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート(シーガイア宮崎)

        シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート(シーガイア宮崎)

        必要ポイント数29,000ポイント~
        添い寝小学6年生まで無料
        ベビーベッド貸出あり(無料)
        プールあり
        大浴場あり
        基本情報
        ユウ

        最後は、九州では有名なリゾート「シーガイア宮崎」にあるシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートです。

        どんなリゾートなんですか?

        ユウ

        ホテルだけでなく、ゆっくりできる温泉やプール、乗馬体験やサイクリングなど、シーガイアの中でいろんな過ごし方ができるリゾートなんです。

        シーガイアの魅力は、まさにシーガイアの中で旅行が満喫できること。プールで思い切り遊ぶも良し、プールサイドに並ぶガゼボで寝転んでくつろぐも良し、さまざまなアクティビティに参加するもよし。夏休みは花火も打ちあがりますよ。

        そんなシーガイアの中に3つあるホテルのうちのひとつが「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」。アクティビティやプールを楽しんでは、部屋に戻ってきてゆっくり休めるので、家族連れには最高のホテルです。

        いちばんお得なカード発行はこちら

        marriott-amex-premium-card

        今ならお得な紹介キャンペーン中!
        マリオットボンヴォイ・アメックス・プレミアムカードは、紹介での発行が一番お得です。

        ・公式サイト 合計39,000ポイント
        ・紹介リンク 合計45,000ポイント


        下記からメールアドレスを送信いただくと、
        紹介入会者用の公式URLが1分以内に届きます。

        届かない場合は迷惑メールフォルダもご確認ください!

        ----------------------------------------------

          マリオットボンヴォイの国内ホテル一覧

          ユウ

          最後に、マリオットボンヴォイに加盟している国内のホテル一覧を掲載しておきます!

          地域マリオットボンヴォイ加盟ホテル
          北海道ウェスティンルスツリゾート
          北海道東山ニセコビレッジ、ザ・リッツ・カールトン・リザーブ
          北海道フェアフィールド・バイ・マリオット札幌
          北海道ェアフィールド・バイ・マリオット北海道長沼マオイの丘公園
          北海道フェアフィールド・バイ・マリオット北海道えにわ
          北海道フェアフィールド・バイ・マリオット北海道南富良野
          仙台ウェスティンホテル仙台
          東京ザ・リッツ・カールトン東京
          東京メズム東京オートグラフコレクション
          東京東京マリオットホテル
          東京ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町ラグジュアリーコレクション
          東京東京エディション虎ノ門
          東京ウェスティンホテル東京
          東京アロフト東京銀座
          東京シェラトン都ホテル東京
          東京ザ・プリンスさくらタワー東京、オートグラフコレクション
          東京コートヤードバイマリオット東京ステーション
          東京モクシー東京錦糸町
          東京ブルガリホテル東京
          東京ACホテル東京銀座
          東京コートヤードバイマリオット銀座東武ホテル
          東京東京エディション銀座
          栃木日光ザ・リッツ・カールトン日光
          千葉シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
          横浜横浜ベイシェラトン・ホテル&タワーズ
          横浜ウェスティン横浜
          伊豆伊豆マリオットホテル修善寺
          山中湖富士マリオットホテル山中湖
          軽井沢軽井沢マリオットホテル
          長野コートヤード・バイ・マリオット白馬
          名古屋TAID, オートグラフコレクション
          名古屋名古屋マリオットアソシアホテル
          名古屋コートヤード・バイ・マリオット名古屋
          愛知フォーポイント・バイ・シェラトン名古屋中部国際空港
          岐阜フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜清流里山公園
          岐阜フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜美濃
          岐阜フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜郡上
          大阪ザ・リッツカールトン大阪
          大阪セントレジスホテル大阪
          大阪W大阪
          大阪大阪マリオット都ホテル
          大阪ウェスティンホテル大阪
          大阪シェラトン都ホテル大阪
          大阪アロフト大阪堂島
          大阪コートヤード・バイ・マリオット大阪本町
          大阪コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション
          大阪モクシー大阪本町
          大阪モクシー大阪新梅田
          京都ザ・リッツカールトン京都
          京都翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都
          京都HOTEL THE MITSUI KYOTOラグジュアリーコレクションホテル&スパ
          京都ザ・プリンス京都宝ヶ池オートグラフコレクション
          京都ウェスティン都ホテル京都
          京都チャプター京都トリビュートポートフォリオホテル
          京都モクシー京都二条
          奈良翡翠 ラグジュアリーコレクションホテル奈良
          奈良JWマリオットホテル奈良
          奈良フェアフィールド・バイ・マリオット奈良天理山の辺の道
          滋賀琵琶湖マリオットホテル
          和歌山南紀白浜マリオットホテル
          淡路フェアフィールド・バイ・マリオット兵庫淡路島東浦
          神戸神戸ベイシェラトン・ホテル&タワーズ
          広島シェラトングランドホテル広島
          広島フェアフィールド・バイ・マリオット広島世羅
          岡山フェアフィールド・バイ・マリオット岡山蒜山高原
          福岡ザ・リッツ・カールトン福岡
          福岡フェアフィールド・バイ・マリオット福岡うきは
          佐賀フェアフィールド・バイ・マリオット佐賀嬉野温泉
          熊本フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇
          宮崎シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート
          鹿児島シェラトン鹿児島
          鹿児島フェアフィールド・バイ・マリオット鹿児島たるみず桜島
          沖縄ルネッサンスリゾート・オキナワ
          沖縄ザ・リッツ・カールトン沖縄
          沖縄シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
          沖縄イラフSUIラグジュアリーコレクションホテル沖縄宮古
          マリオットボンヴォイ加盟 国内ホテル(公式WEBより)

          子どもがもう少し成長したら、これだけのホテルが楽しめると思うと楽しみ…

          ユウ

          北海道から沖縄まで、新しい加盟ホテルも続々とオープンしていますよ!

          まとめ

          以上、今回の記事では、マリオットボンヴォイのホテルを無料で豪華に楽しむ方法と、子連れ旅行におすすめのホテルを紹介しました!いかがだったでしょうか?

          今回はおすすめホテル6選を紹介しましたが、マリオットボンヴォイ加盟ホテルの中には、子連れでも楽しめるホテルがまだまだたくさんあります。毎年違うホテルを楽しむのもいいし、定番で泊まるホテルを見つけてもいいですよね。

          マリオットボンヴォイ・アメックス・プレミアムカードがあれば、無料宿泊特典とポイントで、毎年の豪華な子連れ旅行が楽しめますよ。紹介入会キャンペーンの特典は減ってしまうことも多いので、ぜひぜひ今のうちにたくさんポイントをゲットしましょう!

          いちばんお得なカード発行はこちら

          marriott-amex-premium-card

          今ならお得な紹介キャンペーン中!
          マリオットボンヴォイ・アメックス・プレミアムカードは、紹介での発行が一番お得です。

          ・公式サイト 合計39,000ポイント
          ・紹介リンク 合計45,000ポイント


          下記からメールアドレスを送信いただくと、
          紹介入会者用の公式URLが1分以内に届きます。

          届かない場合は迷惑メールフォルダもご確認ください!

          ----------------------------------------------

            マリオットアメックスの
            わかりやすい解説を読む

            マリオットアメックス発行で
            4.5万ポイントもらう方法を見る

            おすすめ記事

            1

            この記事で解決できるお悩み ・マリオットボンヴォイアメックスとは?・どんなクレジットカードなの?・いちばんお得な入会方法は? 今回の記事は、クレジットカード「マリオットボンヴォイ・アメックス」総まとめ ...

            マリオットアメックスと楽天カード 2

            この記事で解決できるお悩み ・楽天カードとマリオットアメックスどっちがお得?・楽天カードとマリオットアメックスの2枚持ちはあり?・電気代の支払いはどっちがお得? この記事では、マリオットボンヴォイ・ア ...

            3

            この記事で解決できる疑問 ・マリオットポイントとマイルの交換比率は? ・自分のカード利用額だと何マイルもらえる? ・ANA国内便には何マイルで乗れる? ・ANA国際便には何マイルで乗れる? 今回の記事 ...

            マリオットアメックス紹介は危険? 4

            この記事で解決できるお悩み ・マリオットアメックスの紹介キャンペーンは危険?・個人情報は漏洩しないの? ・利用規約に反した紹介行為は?・なんでみんな紹介したがるの? この記事で最後まで読めば、マリオッ ...

            marriott credit card 5

            この記事で解決できるお悩み ・ポイント加算の対象外になる支払いは? ・年間支払い実績にはカウントされる? ・ポイントが多く加算される支払いは?・対象外の支払いも含めたシミュレーションが見たい! この記 ...

            -マリオットボンヴォイアメックス
            -, , ,