子育て&お役立ち情報

ニトリの丸型クッション、カバーを300円で手作りしたよ!その1

2023年5月18日

妊娠中、愛用していたニトリの「モチモチクッション」。
カバーを作ったので、作り方をご紹介します。
生地にこだわらなければ、300円といわず、もっと安く作れますよ。

カバーが売っていない!取り外せない!

このモチモチクッション、難点は、カバーが取り外しできないところ。
別売りで販売もしていないようです。

ところが、使ってみると、結構汚れやすい…。
クッションを丸ごと手洗いは出来るのですが、乾かすのにも時間がかかるし、たまにしか出来ます。

そこで、自分でカバーを作ってみました!
実家でミシンを借りて縫いましたが、手縫いでも可能です。
他の丸型クッションのカバーも同じ要領で作ることが出来るので、よかったら参考にしてみてください。

材料はダブルガーゼとファスナー。

生地は、ふわふわのダブルガーゼを使います。
ダブルガーゼは、楽天の「こっとんプラネット」で買いました。

柄がかわいいのに安くて、なんと、50cm×110cm幅で200円前後のダブルガーゼがたくさんあるのです。
普通の手芸屋さんの半額以下で、質も良いですよ。

2.5mまで送料も180円なので、常に何種類かストックしてあります。

ちなみに、モチモチクッションの伸びる感じを大切にしたい場合は、
Tシャツに使われているニット素材が合うとお思います。
楽天で買うこともできますが、着なくなった大きめのTシャツを一枚使うと、かわいく仕上がると思います。

ちなみにファスナーは100円ショップで、30cmのものを購入しました。

 

サイズを測って、ダブルガーゼを水通し。

このクッションは、直径40cm、厚さ5cm。
モチモチで伸びる分も想定して、少し大きめに、
直径45cm、厚さ6cmで作りました。

縫いしろ含めると、
✩たて47cm×よこ47cmを2枚(表面と裏面)
✩幅8cm×長さ130cmを1枚(側面)
と仮定。

まず、必要な生地を、水通しします。
洗濯で縮むのを防止するため、
ダブルガーゼは30分ほど水に浸けて陰干しします。

水に浸けて…

陰干し。

ほぼ乾いた状態で、アイロンをかけて水通し完了。
アイロンは、スチーム無しです。

 

ダブルガーゼ生地をカット。

表と裏、側面の3枚を、50cm×110cmのダブルガーゼ1枚から切り出しました。
面積がぎりぎりで、側面は2枚に分かれてしまったので、あとで縫ってつなげたいと思います。

表と裏は、実物に合わせて採寸。
重しをのせて、面積がいちばん大きくなったときのサイズに合わせました。

つづく。

おすすめ記事

1

この記事で解決できるお悩み ・マリオットボンヴォイアメックスとは?・どんなクレジットカードなの?・いちばんお得な入会方法は? 今回の記事は、クレジットカード「マリオットボンヴォイ・アメックス」総まとめ ...

マリオットアメックスと楽天カード 2

この記事で解決できるお悩み ・楽天カードとマリオットアメックスどっちがお得?・楽天カードとマリオットアメックスの2枚持ちはあり?・電気代の支払いはどっちがお得? この記事では、マリオットボンヴォイ・ア ...

3

この記事で解決できる疑問 ・マリオットポイントとマイルの交換比率は? ・自分のカード利用額だと何マイルもらえる? ・ANA国内便には何マイルで乗れる? ・ANA国際便には何マイルで乗れる? 今回の記事 ...

マリオットアメックス紹介は危険? 4

この記事で解決できるお悩み ・マリオットアメックスの紹介キャンペーンは危険?・個人情報は漏洩しないの? ・利用規約に反した紹介行為は?・なんでみんな紹介したがるの? この記事で最後まで読めば、マリオッ ...

marriott credit card 5

この記事で解決できるお悩み ・ポイント加算の対象外になる支払いは? ・年間支払い実績にはカウントされる? ・ポイントが多く加算される支払いは?・対象外の支払いも含めたシミュレーションが見たい! この記 ...

-子育て&お役立ち情報