箱根芦ノ湖はなをりに行ってきたよ!朝食レビュー編
旅行
箱根の「芦ノ湖はなをり」に宿泊しました!朝食を徹底レビュー!
先日、箱根の芦ノ湖にある旅館「はなをり」に宿泊しました。
もうすぐ1歳になる11ヶ月の息子を連れて、初めての子連れ旅行。
とても快適な時間を過ごすことができました。
今回の記事は、朝食編。
朝食ビュッフェも、予想以上にかなり充実していましたよ!
朝食も豪華ビュッフェ!
朝食ですが、夕食並みに豪華なビュッフェでした。
夕食と同じビュッフェ台が、朝食でもほぼ埋まっているくらい、豊富なメニューでした。
まずは写真から。
ごく一部しか撮れなかったので、メニューについてはそのあとで詳しくご紹介します。
ざるそば。
そばの薬味がたくさん。
パンケーキのオープンキッチン。
その場で焼いてくれます。
生クリーム、各種フルーツソース、メープルシロップなど。

おかずいろいろ。
フルーツとヨーグルト。

おしゃれドリンク。
息子のごはん。
まだ11ヶ月なので、離乳食を持参しましたが、
しらすのお粥、焼鮭、高野豆腐、ヨーグルト等々でお腹いっぱいになりました。
こちらは子ども専用のプレートです。
さて、ここからは写真に撮りきれなかったメニューの全貌を紹介します!
おかずたくさん。
予想以上におかずが豊富でした。
記憶があいまいなんですが、思い出せるだけ書き出してみます。
・ソーセージ(美味しかった!!)
・ローストしたポテト
・スクランブルエッグ
・サラダ(お野菜いろいろ)
・バーニャカウダ
・マカロニサラダ
・かぼちゃサラダ
・焼き鮭
・だし巻き玉子
・小松菜のおひたし
・高野豆腐としいたけの煮物
・ナスの揚げびたし
・長芋の炒めもの
・ひじきピーマン
・かぼちゃの煮物
朝ごはんは、夕食と違って野菜が多かったですね。
ごはん・パンなどの主食もいろいろ。
朝食は、おかずよりも、パンケーキやパン、おそばなどの主食がメインという雰囲気でした。
・パンケーキ(オープンキッチン)
・クロワッサン(焼きたて)
・チョコデニッシュ
・もう一種類のパン(忘れました)
・そば
・温泉玉子
・各種薬味
・白いごはん
・お粥
・明太子
・しらす
・お漬物
・ふりかけ
・お味噌汁
などなど。
お粥は味のついていない白粥で、
自分で明太子やしらすなどを自由に添える形です。
子どもの離乳食にできるので助かりました。
また、パンケーキは、外がカリカリで中がさくさく、とっても美味しくておかわりしました。
生クリーム、フルーツソースいろいろ、トッピングいろいろで、とても充実していました。
クロワッサンも、大体20分刻みで焼きたてが並ぶので、ほかほかさっくさくで感動しました。
デザートは、朝はヨーグルトとフルーツのみです。