生地屋さん、通販に切り替えました。
これまで、「生地は店舗で見て買わなくちゃ」と思っていたのですが、
ついに、通販に切り替えてしまいました。
だって、安いし、種類は豊富だし、質も良いし。
久しぶりに手芸屋さんの店舗に行くと、
まったく同じ生地が、2倍くらいの値段で売っていたりするんですよ…。
さらに、臨月に入ったので、宅配がとっても便利。
送料は、まとめて頼めば無料になるのはもちろん、
2m程度しか買わない場合は、メール便で200円以下で済む場合が多いです。
手芸屋さんに行く交通費を考えると、ずっとお得なのです。
楽天の「こっとんプラネット」さんをヘビロテ中。
最近のお気に入りのお店は、「こっとんプラネット」さん。
ベビー用品のため、ダブルガーゼ生地をたくさん調べたところ、
このこっとんプラネットさんのラインナップと安さが圧倒的でした…。
届いた生地も、イメージ通りで、質も良いものばかりでした。
購入したダブルガーゼ生地はこちら。
こんな感じです。すべてダブルガーゼ生地。
安くておしゃれでかわいいもの、使い勝手がいいものを中心に選びました。
おすすめ① セール価格が安すぎる。
例えばこの生地なんて、50cmで149円…!
ミニブタ柄がかわいい、ふわふわのダブルガーゼでした。
50cm買って、スタイやガーゼハンカチを二枚重ねで作ったとして、
なんと8枚分は作ることができる計算です。
1枚換算で19円!!おそるべし。
|
おすすめ② 大人でも身につけたい、おしゃれな柄が豊富。
ミニドット柄やストライプ柄、チェック柄のダブルガーゼも、種類が豊富です。
しかも、50cmで300円を切るので、1mだと600円以下。
コスパがかなり高いのです!!
わたしは、このミニドット柄とストライプ柄をゲットしました。
|
|
どちらの生地も、抱っこ紐のよだれカバーに使いました。
まだたくさん余っているので、スタイにしようか、ハンカチにしようか、はたまた別の何かにしようか、うきうき考えております。
値段の表示方法など。
こっとんプラネットさんでは、
基本的に50cmごとの値段が、単価として表示されています。
通販の生地屋さんは、お店によって値段の表示方法が異なり、
大体が「10cmごとの値段」「50cmごとの値段」「1mの値段」のいずれかが表示されています。
商品説明のところに書いてあるので、チェックするようにしましょう!
というわけで、生地屋さんは通販がおすすめ。
他にもいくつか、お気に入りのお店があるのですが、かわいいダブルガーゼ生地は、こっとんプラネットさんで、ぜひ探してみてください。
PCと長時間格闘して、たくさん比較しましたが、今のところベストだと思います!
<おすすめ記事>
妊娠中、孤独で不安な自分を支えてくれた本やマンガ6選。