3月22日にオープンの藤沢駅前「小田急湘南ゲート」。
明日オープンだなーと思っていたら、
なんと前日からプレオープンしておりました。
さっそく行ってきましたよ!!
駅の歩道橋から入り口へ。2階から。
駅から歩道橋を歩いて向かうと、2階に到着!
まずDEAN&DELUCAが登場!
カフェ少ないので嬉しいです。
おしゃれですねー。
混みあっている中、カウンターでラテをいただきます。美味しい。
テーブル席もあり。
窓側にもカウンター席があり、
電源コンセントもありましたよ!!
ちなみに向かい側にはアフタヌーンティーリビングのカフェもありました。
お食事にデザートにいい感じでした。
つづいて3階のフードホール。
楽しみにしていたフードホール!
3階の端っこ。自動ドアから入ります。
あれ?
フードコートじゃない!!!
勝手にフードコートだと思っていたら、
フードコートではなく、お店ごとに席がわかれていました。ざんねん。
ラーメンや中華、お肉、韓国料理、パスタ、海鮮丼など。
どのお店も美味しそう。
しかしフードコートがよかったな…。
7階のレストラン街もリニューアル!!
7階のレストラン街も新しくなっていました。
ただ、もともとあったお店がメイン。
新しく入ったのは、焼肉屋さん「牛兵衛」です。
ここは行きたい!!
個室もある、ハイクラスの焼肉屋さんです。
オープニングキャンペーンのランチも良さげです。
休憩できるベンチや椅子が多め!ゆとりあり!
こちらは7階のエスカレーター横。
あちこちにベンチや椅子があって、
休憩しやすい印象でした。
3階のエレベーターホール。
お年寄りや子連れが多いので、
みんな助かると思います!
全体的におしゃれ化。
テナントは、ダイソーやユザワヤなど、
おなじみのお店が入りつつ、
おしゃれブランドもたくさん。
タオルブランドのHotman。
西川リビングの専門店。
駅から左側の歩道橋を歩いてくると、このおしゃれスーパーがあります。
以上、ODAKYU湘南GATEのレポートでした!
プレオープンで祝日なので、
とってもにぎわっておりました。
個人的には、カフェが増えたこと、
トイレがきれいで授乳室も完備されていること、
ユザワヤやダイソーあたりが嬉しかったです。
また近々行ってきたいと思います!!!