手づかみ食べの副菜・野菜に迷う。こんにちは。育休中のワーママえみです。今回の記事は、手づかみ食べの副菜について。現在、息子は1歳2ヶ月で、離乳食から卒業しつつあり、ベビーフードを嫌がるようになってきました。そして、手づかみ食べが大好き!!ママの差し出すスプ ...
カテゴリ: おうちコープ
おうちコープ(コープデリ)の離乳食体験記その4【骨皮取りたら切身】
離乳食もついに3週目!ようやくたんぱく質デビューということで、白身魚はこちらを使います。おうちコープの「骨皮取りたら切身」。その名の通り、骨と皮を取り除いた、たらの切り身です。カットしないでそのままお鍋に使えるサイズ。思ったより、どっさり入っておりました。 ...
おうちコープの離乳食体験記その3【にんじんペースト】
離乳食スタートから1週間半。ほうれん草につづいて、にんじんを食べさせてみることにしました…!おうちコープの冷凍「ミクロペースト プチ にんじん」先日もご紹介したおうちコープで購入した、ミクロペーストプチのにんじんを開封。 この中に、30gのペーストが8つ入って ...
おうちコープ(コープデリ)の離乳食体験記その2【国産ほうれん草のなめらかキューブ】
離乳食スタートから1週間。おかゆに加えて、初めてのお野菜を…!ということで、ほうれん草を食べさせてみることにしました。おうちコープの冷凍「国産野菜で作ったなめらかキューブ」先日もご紹介したおうちコープで購入した、ほうれん草のなめらかキューブを開封。こんな感 ...
おうちコープ(コープデリ)の離乳食体験記その1【主な商品ラインナップ(5-6ヶ月・国産)】
離乳食、はじまる。いよいよ我が子も離乳食スタート!!全部手作りは面倒だけど、安心できる食材でラクして進めたい…。ということで、妊娠中から愛用しているおうちコープ をフル活用して進めていきたいと思います。※地域によっては、おうちコープではなく「コープデリ」に ...