スターバックスのプロモーションがさくら一色!
SAKURA2018の文字とイラストがお店を飾っておりました。


サーモス 水筒マグ 【ワンタッチオープンタイプ】 500ml JNR-500
【Amazon】【楽天】
Amazonで2091円なので、スタバの半額以下…。
正直、以前は、スタバのタンブラーの機能は今イチだった印象なんですが…。
まだまだ寒いのに、春を感じますね…。
2018年のさくらプロモーションはどんなグッズが展開されているのか気になり、さっそくチェック。
店頭で発見したのが、さくらのステンレスボトルです。
かわいい!春の雰囲気がすごい!
もちろん魔法瓶なので、保温と保冷もばっちり。
スターバックスでは、この形のステンレスボトルがいろいろと売っていますが、
製造メーカーはTHERMOSことサーモス。
裏返してみると、小さく「THERMOS K.K.」の文字が書いてあり、サーモスのステンレスボトルであることがわかります。
安くはありませんね…!!
ステンレスボトル、実際の使い心地は?
実は、わたしはサーモスのステンレスボトルを愛用しているのですが。
こちら、ワンタッチ開閉タイプで、スタバのボトルと、まったく同じ形だと思われます。
サーモス 水筒マグ 【ワンタッチオープンタイプ】 500ml JNR-500
【Amazon】【楽天】
Amazonで2091円なので、スタバの半額以下…。
スタバのデザインになると4500円。
ブランド力ってすごい、と改めて思います。
このステンレスボトル、愛用している理由は大きく分けて3つ。
- 片手ワンタッチで開閉可能
- フタが全分解して洗える
- 保温効果と保冷効果が高い
特に片手ワンタッチでの開閉は、子供が生まれてから、めちゃくちゃ便利です。
ベビーカーを押しながら飲めるボトルはなかなか無いので、重宝しております。
正直、以前は、スタバのタンブラーの機能は今イチだった印象なんですが…。
現在は、サーモス製で機能ばっちり、季節ものでデザインもばっちり。
ちょっとお高いから買うのはつらいけど、
ホワイトデーや誕生日にもらえたら嬉しいな…!と思います。
すでにボトルを持っていても、デザイン違いで楽しめそう。
かわいいスタバのさくらステンレスボトル、おすすめです!