妊娠中しんどかったのは不眠、そして腰痛。
妊娠中は、つわりよりも不眠がつらかったです。何故か、とにかく眠れない。
どんなにへとへとに疲れていても、2-3時間で目が覚めてしまう。
一度目が覚めてしまうと、そこから数時間は眠れない、などなど。
妊娠初期から後期に至るまで、数週間ごとに、不眠に悩まされる日々がやってきました。
そのため、産休に入るまでは、寝不足でふらふらしながら会社に行くこともよくありました。
さらに妊娠7ヶ月〜8ヶ月頃には、お腹が急激に大きくなり、突然の腰痛が。
仰向けで寝ると、お腹が重すぎて腰がすぐ痛くなるわけですが、
横向きで寝ても、片側の腰に体重がかかるので、これまた腰が痛くなる。
ただでさえ不眠なのに、腰が痛くて痛くて、さらに眠れないのです。
それに加え、せっかく眠れた矢先に、こむら返りの激痛で飛び起きることもあり、しんどすぎて一度号泣しました…。
妊娠してから唯一の号泣は、不眠と腰痛とこむら返りによる、体力の限界が理由でした。
いろいろ試してみた結果。
かなりつらかったので、不眠と腰痛解消のため、いろいろ試してみました。ネットを検索して、何か見つけては試してみる…の繰り返し。
正直、効果があったもの、なかったもの、どちらもあったので、レポートしたいと思います。
効果がなかったもの。
残念ながら、わたしの場合は効果がなかったもの。足湯で身体を温める
ホットミルクを飲む
ハーブティーを飲む
ストレッチやマッサージをする
眠る前の数時間は食べるのを控える
こういう、身体を温める系、胃にやさしくする系の対策は、私には効きませんでした。
もともとストレッチやマッサージは好きなので、毎日お風呂上がりや寝る前にしていましたが、不眠への効果は感じられず。
ホットミルクも好きなのでよく飲みましたが、同じく効果は感じられませんでした。
逆に、夜中眠れずにイライラして、
アイスキャンディをガリガリ噛み砕いたり、
チョコレート菓子やポテトチップスをばくばく食べたりして、
その後眠れることもありました。
あまりおすすめはできませんが…。
それなりに効果があったもの
つづいて、それなりに効果があったものを。三日月型のクッション(シムスの体位)
![[画像:5263d6ac-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/emikok25/imgs/5/2/5263d6ac-s.jpg)
定番の妊婦向けクッション!
三日月型のこれです。
写真では、端っこを留めていますが、外して使います。
けして、このクッションがあれば、ぐっすり眠れるというわけではないのですが、
横向きになって、このクッションに上の脚をのせて寝ることで、体が安定して眠りやすくなることは確かでした。
私はこのクッションに加えて、枕と同じくらいのサイズクッションを両手で抱えるようにすると、姿勢が安定して眠りやすかったです。
かなり効果があったもの
いろいろ試してみて、あまり効果が得られないものがほとんどだったのですが…。かなり効果があったものが、ひとつだけありました。
それが、「布団の上にマットレスを敷くこと」…!
私は普段、ベッドの上に薄いマットレス(4mm)を敷いて、その上に布団を敷いて眠っていたのですが。
それだけだと、どうも妊婦には硬すぎたようなのです。
これに気づいたのが、なんと妊娠9ヶ月のころ…。遅い…。
夫は布団ではなく分厚いマットレスを使っているので、試しにそのマットレスで一晩寝てみたら、だいぶ腰にもやさしく、いつもより深く眠れたのです。
とはいえ、布団をマットレスに変えるのは大変だし、出費もかさむので避けたい。
そこで、以前から欲しかった、リビングでお昼寝するためのマットレスを5000円ほどで購入しました。
厚さ6mm、幅は60cmの高反発マットレスです。
赤ちゃんが生まれたら、リビングで昼寝をさせるときに、私もこのマットレスで眠ろうと考えて、目をつけていたのです。
![[画像:401cc4d1-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/emikok25/imgs/4/0/401cc4d1-s.jpg)
このマットレスを、布団の上に敷いて、その上で眠るようにしました。
これがかなり心地よく、腰の痛みにもやさしく、だいぶぐっすり眠れる日が増えました…!
数時間おきに目が覚めてしまうのは相変わらずなのですが、そのあとすぐまた眠れるようになったのです。
結局布団が合っていなかったのかよ!という感じですが、
妊娠前はむしろマットレスより布団のほうがよく眠れていたので、
体調や腰痛の影響があるんだろうと思います。
というわけで、ぜひ布団やマットレスの見直しを。
不眠や腰痛で悩んでいる妊婦さんは、是非お布団やマットレスを見直してみることを、強くおすすめします…!私は自宅でお昼寝用のマットレスを重ねてみましたが、
実家に泊まるときは敷き布団を二枚重ねてみたところ、一枚よりずっと楽でした。
妊娠中で何かと疲れやすい中、少しでもぐっすり眠れると本当に救われるので、是非いろいろと試してみてくださいませ。