しかけ絵本、大好き。

1歳になった我が子、しかけ絵本が大好きです。
自分でめくる本や、穴あき絵本など、
何度読んでも、もう一回と、
絵本をこちらに突き出してきます!
この記事では、
そんな1歳になったばかりの我が子が、
大好きなしかけ絵本を5冊ご紹介します!
しかけといっても、シンプルなものばかり。
複雑なしかけではなく、
シンプルなしかけが繰り返し出てくる絵本を気に入っています。
また、5冊とも紙が丈夫で、
破れにくいのも嬉しいポイントです。
ぜひ、自分の子供でも、プレゼントでも、
参考にしてみてくださいね。
まるまるまんまる
ワーママえみ@emikok25
1歳になった息子が、現在いちばんお気に入りの絵本!
2018/10/26 22:58:14
1日10回は読んでいる。
シンプルな穴あき絵本で、とにかく絵がかわいい。
「赤でまんまる…りんごかな…?」と考えるのも楽しい。
#1歳 #しかけ絵本
よねづ ゆうすけ の 「まる… https://t.co/zHtttWN27K
個人的には、1歳の誕生日プレゼントをあげるなら絶対この「まるまるまんまる」!
しかけの穴あきがとてもシンプルで、
かわいくて、ページをめくっていて、
親も一緒にわくわくできるんです。
息子も最近ではいちばんお気に入り。
かなりおすすめのしかけ絵本です。
まるまるまんまる
いないいないばああそび
ワーママえみ@emikok25
しかけ絵本の定番、いないいないばああそび。
2018/10/26 23:03:17
さすがロングセラー、息子も自分でめくるのが大好きです。
この「おでかけ版」は、ボード紙でやぶれない上、小さめサイズで持ち歩けるのでおすすめ。
きむらゆういち「おでかけ版 いないいないばぁ… https://t.co/dtnj78LA6e
the定番の「いないいないばああそび」。
夢中になって、真顔でひたすらめくっています。
特に恐竜のページがお気に入りです。
特に恐竜のページがお気に入りです。
いないいないばああそび
やさいさん
ワーママえみ@emikok25
息子が0歳の時から好きなしかけ絵本。
2018/10/26 23:06:16
「やさいさん、やさいさん、だあれ?」の繰り返しと、
どのページも同じ仕掛け、というのが1歳児には楽しいようです。
実は葉っぱの形などがリアルなので、ゆくゆくは勉強になりそう!
tupera t… https://t.co/W6c3wYuIry
最近人気のしかけ絵本「やさいさん」。
tupera tuperaの絵本は、
どれも子どもが気に入る印象があります。
特にこの「やさいさん」は、
息子が初めて自分でめくったしかけ絵本。
この前、友人の4歳児も楽しそうに読んでいたので、長く楽しめそうな1冊です。
やさいさん
くだものさん
ワーママえみ@emikok25
「やさいさん」が好きな息子ですが、1歳になってからは、この「くだものさん」のほうがお気に入り。
2018/10/26 23:09:04
りんご、みかん、ぶどう、ももなど、実際に食べたことのある果物ばかりなのが嬉しい!!
tupera tupera「くだものさん」
https://t.co/2EoATDgTqs
こちらもtupera tuperaのシリーズ。
もともと「やさいさん」が大好きなのと、
息子がくだもの大好きなので、
絵本でも楽しめたらなーと購入しました。
食べるのも好きな「ぶどうさん」のページが、いちばんお気に入りのようです。
くだものさん
しましまぐるぐる
ワーママえみ@emikok25
本屋さんでもよく見かける「しましまぐるぐる」。
2018/10/26 23:13:12
しかけは最後の2ページだけで、息子はそのページが大好き。
何度もめくっては、穴あき部分の仕組みを確かめています。
リズム感がよく、読んでいても楽しいです。
柏原 晃夫「しましまぐるぐ… https://t.co/E5RKvkjVe0
このシリーズ、どれも表情がかわいくて、揃えたくなります。
「あかあかくろくろ」や「ぶんぶんきいろ」もお気に入りですが、
やっぱり1冊目は「しましまぐるぐる」がおすすめです。
しましまぐるぐる
以上、1歳の我が子が大好きなしかけ絵本5選でした!
いかがでしたでしょうか?
気になる絵本はありましたか?
しかけ絵本は、
プレゼントで絵本をあげるとき、
少し特別感があってよいですよね。
もちろん、自分の子供に買ってあげるのも楽しいですし。
1歳くらいで、
たくさん絵本を一緒に楽しんで、
ゆくゆくは本好きになってくれたら嬉しいなーと。
淡い期待を抱いております。
親子の絵本タイム、これからも大切にしていきたいと思います!
どこよりも詳しい口コミ&レポートはこちら。